福岡市 便器の中に水チョロチョロ、原因が分からない調査依頼

トイレのトラブルこんなになっているとは、水道料金が最近、少しですが高くなったなと思っていました。ある日、トイレに行った後いつまでもトイレの水が出てくる音がしています。便器の中を見たら少しずつ水が出ているではないですか。もしかして、1日中トイレの水が出ていたため水道料金が高くなったのかもと、お客様からトイレタンクの修理と水漏れの原因調査のご依頼がありました。トイレのタンクの中の部品の破損が原因で、トイレ便器の中に水がいつまでも水漏れしていました。最近、このようなトラブルのご依頼が多くなっています。

皆さんのご家庭では、どうですか?今回のご依頼はトイレの水漏れですか?便器の中に水が出ている場合は、こちらのお客様のようにタンクの中の部品が破損して、便器に水漏れしている事が考えられます。トイレのタンクの中の水漏れは、中々分からないし、困ったものです。古くなっている便器の点検をお勧めします。トイレの水漏れ修理などで困った。点検のご依頼は、お気軽にお問い合わせ下さい。

福津市になお住まいのお客様、ご依頼有難う御座いました。

↓↓

トイレの便器に水漏れ.jpg

福岡ライフ水道サービスは、24時間受付・365日対応しています。

関連記事

  1. 福岡県宗像市 排水管のトラブル男子小便器のつまり水の流れが悪…

  2. 福岡市城南区 トイレ(便器)の廻りから水が染み出てきて、困っ…

  3. 男子トイレ小便器の排水 (尿石) つまり 福岡県

  4. トイレ止水栓からの水漏れ(福岡市東区)トイレ水漏れ修理

    トイレ止水栓からの水漏れ(福岡市東区)トイレ水漏れ修理

  5. 小便器の配管詰まり

    福岡トイレつまり【福岡県】

  6. トイレが詰まった時によくやる対処方「ラバーカップ(スッポン)」

    トイレが詰まった時によくやる対処方「ラバーカップ(スッポン)…

PAGE TOP