福岡 井戸水を使っている、トイレタンクの水道止水栓が折れてしまった。

井戸をしているご家庭で、トイレのタンクに水を送っている水道管と繋がっている、止水栓をさわっていたら折れてしまいましたとご連絡がありました。水道管が腐っていて、そこから折れたみたいです。井戸の水をお使っている所によくある事です。水道管が折れてしまった写真です。

↓↓

給水1.jpg

井戸水を使っている方は、気おつけてくださいね。もし折れてしまったら慌てずポンプのコンセントを抜いて下さい。壊れてしまった水道管を直す工事をします。外の水道管の周りを壊して、埋設されている水道管に新しく水道パイプを繋いでいく工事をしました。

水道管が埋まっている周りのコンクリートを壊す、下のように

↓↓

給水2.jpg

トイレのタンクに繋がっている水道管の工事も完了、後は、トイレのタンクの中の部品を全て交換です。そして、外のコンクリートをきれいにして、今回の工事完了です。

井戸水を使っているお客様は、今回のようにならないように、注意して下さい。もし止水栓が折れて、しまったらポンプのコンセントを抜いて下さい。福岡ライフ水道サービスは、このようなトラブルにすぐ駆けつけます。出張費・お見積もり無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

関連記事

  1. 福岡市 家の外に水溜まりが出来でいる。

  2. 井戸ポンプ(家庭用深井戸ポンプ)の交換工事(福岡県直方市)

    井戸ポンプ(家庭用深井戸ポンプ)の交換工事(福岡県直方市)

  3. 福岡市東区 台所水が流れなく排水が詰まっている水の詰まりキッ…

  4. 福岡市 トイレのタンク中に水が溜まらないトイレ部品交換

  5. 九州 給水管洗浄 水道水の出が悪い赤水がでる臭いが気になる

    九州 給水管洗浄 水道水の出が悪い赤水がでる臭いが気になる

  6. 筑紫野市 浅井戸ポンプの交換工事 福岡ライフ水道サービス

PAGE TOP